東京労働局労働基準部より周知依頼がありました。
日頃から労働者の健康確保対策の推進にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、東京労働局では、5月から9月までの間を取組期間とした、「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」を実施し、職場における熱中症予防対策の取組をお願いしております。
今般、職場における熱中症予防対策について、情報発信資料である「cool Work TOKYO (9月号)」を作成いたしました。
当該資料の電子データをご活用いただき、店社のみならず、工場、工事現場、倉庫、店舗等の各種作業場所へも周知を図っていただくよう併せてお願い申し上げます。
◆Cool Work TOKYO(9月号)
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/content/contents/002368693.pdf
◆産業保健フォーラム IN TOKYO 2025
東京労働局では、事業者を始め産業医、衛生管理者等の産業保健に携わる方々や人事担当者を対象に、労働者のこころと体の健康確保に係る各種情報を提供する機会として、平成8年度から関係団体とともに産業保健フォーラムを開催しており、今年度で30回目を迎えます。
今年度は、「高年齢労働者の健康確保 ~いくつになっても働ける職場づくり~」をテーマに、高年齢労働者の産業保健に関する基調講演や企業における事例発表等を令和7年10月8日(水)に開催をすることといたしました。
ぜひご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
東京都「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」協力セミナー
日時 令和7年10月8日(水) 開場9時50分 開演10時20分
場所 ティアラこうとう 江東区住吉2-28-36
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/content/contents/002319862.pdf